電気学会 会員アンケート調査
電気学会 会員アンケート調査について 今後の活動方針の参考にするため、電気学会活動についてのアンケート調査を実施いたします。 会員の皆さまには、何卒アンケート調査にご協力いただきますようお願い申し上げます。 誠に勝手ながら、5月1日までにご回答を返信いただきますようお願いいたします。 なお、ご協力いただきましたご回答および差出人メールアドレスは、目的外で利用することはありません。
【Q01】
会員の種別 (必須)
正員(終身会員,名誉員除く) 准員 学生員 終身会員 名誉員 賛助員 事業維持員
【Q02】
年齢 (必須)
10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代以上
【Q03】
勤務先の職種は次のどれに該当しますか? (必須)
学生 学校関係 企業関係 官公庁関係 研究機関関係 その他(自営業等) 無職
【Q04】
性別 (必須)
男 女
【Q05】
所属する支部は次のどれに該当しますか? (必須)
北海道 東北 東京 東海 北陸 関西 中国 四国 九州
【Q06】
所属する部門は次のどれに該当しますか? (必須)
A部門 B部門 C部門 D部門 E準部門 所属部門なし
【Q07】
学会活動項目として知っている活動は、次の内、どれですか? (複数選択可)
研究・調査活動 全国大会・部門大会・支部大会の開催 講演会・講習会・見学会・セミナー等の開催 一般向けシンポジウム・公開討論会・理科教室の開催等の啓発活動 学会誌・部門誌の発行 学術図書の発行 共通英文論文誌の隔月発行 国際会議の開催 外国学会との学術交流 国内の他学協会との連携 各種表彰・助成 技術者継続教育(CPD) IEEJプロフェッショナル制度 電気学会フェロー制度 上級会員制度 標準規格の制定
【Q08】
【活動内容の満足度について Q08〜Q24】 ※ 知っていると回答された活動(「レ」の付いた項目)についてお答え下さい。 該当されない方は、Q25からの回答をお願いいたします。
1.研究・調査活動の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
非常に満足 満足 ふつう 不満 非常に不満 わからない
【Q09】
2.全国大会・部門大会・支部大会の活動内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q10】
3.講演会・講習会・見学会・セミナー等の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q11】
4.一般向けシンポジウム・公開討論会・理科教室の開催等の啓発活動の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q12】
5.学会誌・部門誌の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q13】
6.学術図書の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q14】
7.共通英文論文誌の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q15】
8.国際会議の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q16】
9.外国学会との学術交流の活動内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q17】
10.国内の他学協会との連携の活動内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q18】
11.各種表彰・助成の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q19】
12.技術者の継続教育(CPD)の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q20】
13.IEEJプロフェッショナル制度の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q21】
14.電気学会フェロー制度の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q22】
15.上級会員制度の内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q23】
16.標準規格の制定に関する活動内容について、あなたの満足度は、次のどれに該当しますか?
【Q24】
【活動内容の満足度について Q08〜Q24】 ※「不満」、「非常に不満」とご回答された方のみお答え下さい。
満足度が向上するためには何が必要(不足している)と感じますか? (注)半角スペースは文字化けの可能性があるので使用しないで下さい!
【Q25】
【学会活動の利用度について Q25〜Q31】 1.学会誌について、あなたの利用度は、次のどれに該当しますか? (必須)
非常によく利用 よく利用 ふつう 利用しない まったく利用しない わからない(活動には参加していない)
【Q26】
2.部門誌(論文誌)について、あなたの利用度は、次のどれに該当しますか (必須)
【Q27】
3.技術報告書について、あなたの利用度は、次のどれに該当しますか? (必須)
【Q28】
4.電気学会の図書(技術報告除く)について、あなたの利用度は、次のどれに該当しますか? (必須)
【Q29】
5.全国大会・部門大会・支部大会について、あなたの利用度は、次のどれに該当しますか? (必須)
(発表、交流等の場として利用していますか? ⇒ 参加されていますか?)
【Q30】
6.学会ホームページについて、あなたの利用度は、次のどれに該当しますか? (必須)
【Q31】
【学会の利用度について Q25〜Q31】 ※「利用しない」、「まったく利用しない」とご回答された方のみお答え下さい。
利用度が向上するためには何が必要(不足している)と感じますか? (注)半角スペースは文字化けの可能性があるので使用しないで下さい!
【Q32】
あなたが電気学会活動から得たいもの(情報、知識など)はどんな内容でしょうか? (注)半角スペースは文字化けの可能性があるので使用しないで下さい!
【Q33】
あなたにとって電気学会の魅力とは何ですか? (注)半角スペースは文字化けの可能性があるので使用しないで下さい!
【Q34】
学会活動に対する期待・要望があればご記入下さい。
(注)半角スペースは文字化けの可能性があるので使用しないで下さい!
記載内容をご確認いただき、よろしければ、「送信」ボタンをクリック下さい。
これで、アンケート調査を終了いたします。
ご協力ありがとうございました。
貴重なご意見は、今後の学会活動の参考にさせていただきます。
QMaker 1.21 Copyright(C) 1999-2004 K.Maruyama