〔委 員 長〕水間 毅(交通研)
〔幹 事〕細川成之(交通研),蔵野哲哉(営 団)
〔幹事補佐〕石黒賢太郎(JR東日本),佐々木一臣(JR西日本)
日 時 10月18日(金)13:30〜16:00
場 所 愛知県中小企業センター7階第8会議室
(名古屋市中村区名駅4-4-39,JR東海道線名古屋駅から徒歩5分,
Tel:052-61-4211)
議 題 テーマ「鉄道におけるIT技術+鉄道一般」
座 長 宗宮博行(JR東海)
TER-02-72イーストアイ(新幹線電気・軌道総合検測車)による,構内無線性能リモート測定方法の研究
西村佳久,厚澤 誠(JR東日本)
TER-02-73ATOSにおけるIT技術の活用と,アシュアランス技術の適用
上條恵司,清宮英雄,阿部 弘,加倉井嘉明,久松俊彦(JR東日本)
TER-02-74交流区間における高圧母線下の離線のシミュレーション
藤井保和(鉄道総研)
TER-02-75高架及び狭隘箇所における配電設備の一考察
鈴木庸介,根本光典,藤原 舞(JR東日本)
TER-02-76受電電圧,電流測定による電源短絡容量推定
伊藤 努,杢谷真伸,亀田隆弘(JR東海),柴川久光(電気技術開発)