リニアドライブ研究会
〔委 員 長〕海老原大樹(武蔵工大)
〔副委員長〕藤原俊輔(東洋電機)
〔幹 事〕大崎博之(東 大),北野淳一(JR東海)
〔幹事補佐〕水野 勉(信州大),村井敏昭(鉄道総研)
日 時 12月6日 (木) 13:00-16:40
12月7日 (金) 9:00-12:10
場 所 京都大学会館(京都市左京区吉田河原町15-9,
Tel. 075-751-8311,京都駅から地下鉄今出川下車,市バス201系統,
百万遍経由京大正門前下車,京都駅より市バス206系統京大正門前下車,
京大正門前より徒歩5分)
協 賛 磁気浮上系における連成問題調査専門委員会
(委員長 引原隆士,幹事
村井敏昭,千葉 明,幹事補佐 大橋俊介)
議 題 テーマ「電磁力支持・磁気浮上・リニアモータ・一般」
12月6日 (木) 13:00-14:40 4件 座長 鳥居 粛(武蔵工大)
LD-01-98コアレスモータにおける半径方向力の解析
青柳滋久,千葉 明(東京理科大),深尾 正(武蔵工大)
LD-01-994極ローレンツ力型セルフベアリングモータの特性
岡田養二(茨城大),安部恵輔(千葉精密),金箱秀樹(茨城大),金 升鐘(KIST)
LD-01-1004極3自由度浮上磁石の軽量化と二次元駆動応用に関する検討
劉 江桁,古関隆章(東 大)
LD-01-101浮上案内兼用吸引電磁石形浮上車の左右運動減衰特性改善
地福順人,山口 仁,柿木稔男,野見山琢磨,渡邉ふみ,森川大樹(崇城大)
12月6日 (木) 15:00-16:40 4件 座長 村井敏昭(鉄道総研)
LD-01-102薄鋼板磁気浮上装置における2指令複合型制御系の実験及び
シミュレーションによる検討内
御堂元,鳥居 粛(武蔵工大)
LD-01-103リアルタイム有限要素振動解析を用いた薄鋼板浮上系のシミュレーション結果
佐瀬雅則,鳥居 粛(武蔵工大)
LD-01-104零パワー磁気浮上を利用したアクティブ除振
水野 毅(埼玉大)
LD-01-105超磁歪・圧電材料の複合素子によるセンサレス磁気力制御方法の開発
上野敏幸,裘 進浩,浅野和男,加藤 誠,村井正徳,谷 順二(東北大)
12月7日 (金) 9:00-10:15 3件 座長 岡 宏一(高知工科大)
LD-01-106リニア誘導モータの推力脈動を低減する駆動方式に関する一考察
新原正和,久保田寿夫(明治大)
LD-01-107超電導磁気浮上方式における8字型コイルの最適化
村井敏昭,吉岡 博,藤本 健(鉄道総研)
LD-01-108超電導磁気浮上車両運動に対するLSM駆動の影響
Robert Early,阿部祥知,大崎博之(東 大)
12月7日 (金) 10:30-12:10 4件 座長 大橋俊介(関西大)
LD-01-109バルクマグネットにおける高温超電導バルク体配置による磁界制御
上條弘貢,藤本浩之,村井敏昭(鉄道総研)
LD-01-110リニア駆動永久磁石を用いた制振制御
岡 宏一(高知工科大)
LD-01-111上下動する高温超電導磁気浮上系に生じる自転現象
杉浦壽彦,早川修一(慶応大)
LD-01-112ツインリニアドライブを有するリニアスライダの振動制御問題
本田英己,郭 双揮,小黒龍一(安川電機),中島レイ,辻 輝生(九州工大)
*12月6日研究会終了後,懇親会を開催しますので奮ってご参加ください。