交通・電気鉄道研究会
〔委 員 長〕水間 毅(交通研)
〔幹 事〕細川成之(交通研),谷津浩章(JR東海)
〔幹事補佐〕藏野哲哉(営 団),根津一嘉(鉄道総研)
日 時 9月13日 (木) 9:00−12:20
場 所 東京電機大学神田キャンパス7号館7702教室
共 催 電気学会 東京支部(支部長 松瀬貢規)
議 題 テーマ「無線利用技術+鉄道一般」
座 長 中村英夫(日 大)
TER-01-41新幹線用切替セクションに関する検討例について
藤田祐司(JR西日本),柴川久光(電気技術開発)
TER-01-42鉄道トロリ線の環境負荷評価
天海泰成,山本幸雄,矢島健児,須藤雄一郎(三菱マテリアル),島田健夫三,長沢広樹(鉄道総研)
TER-01-43超高圧受電箇所に適した新しいき電用変圧器の基礎検討
安藤政人,中道好信,久水泰司,持永芳文(鉄道総研)
TER-01-44新幹線ディジタル列車無線用車上検側装置の開発
原田芳昭,西村佳久(JR東日本)
TER-01-45産業界における無線利用技術の動向と鉄道への利用
佐々木伸(松下通信工業),木村尚史(三菱電機),藤原裕二(東 芝),小野寺敏之(日本電気),
影沢政隆(東 大),水間 毅(交通研)
TER-01-46鉄道における情報の流れと無線利用の可能性
大嶋 薫(営 団),渡辺俊勝(大同信号),小倉 功(日 立),石井宣裕(京三製作所)
TER-01-47無線による鉄道システムの現状と未来
山本正宣(日本信号),立石幸也(JR東日本),川邦邦弘,平尾裕司(鉄道総研),
湯原 裕(JR西日本),竹内寛人(JR東海),香取照臣,中村英夫(日 大)
TER-01-48銅系単一構造剛体電車線の開発
山川盛実,清水政利(鉄道総研)