セッションC5  材料・プロセス(3) 厚膜アセンブリ
13:30〜15:30  C会場
座長 鈴木義彦(大阪府立産業技術総合研究所)
C5-1 スクリーン印刷法により形成した圧電体厚膜のマイクロアクチュエータ応用
久保田哲平、山田和弘、田中克彦、坂部行雄(村田製作所)
C5-2 Application of thick high-critical temperature superconductor film to highly sensitive magnetic sensor: 
The difference in characteristics between thick YBCO and BPSCCO films
K. Yamagata、N. Hayashi、M. Itoh (近畿大学)、H. Kezuka(東京工科大学) 
C5-3 ガラス基板貫通配線を用いたアレイMEMSの大口径ウェハ対応プロセス
李 興華、安部 隆、原 基揚、江刺正喜(東北大学)
C5-4 pHによるマイクロ粒子自己組立ての結合力制御
尾上弘晃、松本 潔、下山 勲(東京大学)
C5-5 極低温検出器の集積化のための電析Snを用いた超伝導フィードスルーの研究
大塚真一郎、工藤寛之、佐藤裕崇、本間敬之、逢坂哲彌、庄子習一(早稲田大学)、藤本龍一、満田和久(宇宙科学研究所)
C5-6 DMDを用いた広帯域高速光造形システム
岩澤綾子、彼ノ矢大輔、高橋幸郎(埼玉大学)