|  | ||
|  |  |  | 
|  | 電気物理 パルスパワー応用 高密度プラズマ 講演番号:83〜97 |  | 
|  | 電気物理 放電プラズマ 講演番号:118〜133 | |
|  | 電気物理 絶縁破壊 極低温絶縁 講演番号:185〜199 | |
|  | 絶縁体・誘電体材料 空間電荷 講演番号:271〜286 | |
|  | 絶縁体・誘電体材料 絶縁破壊・電界発光 講演番号:341〜353 | |
|  | 導電体材料 半導体材料 講演番号:404〜420 | |
|  | 生体磁気 講演番号:486〜496 | |
|  | 電気通信 回路 医用電子 講演番号:516〜529 | |
|  | 制御・計測 ニューラルネット応用 講演番号:612〜625 | |
|  | 電力変換・制御回路方式 DC・DCコンバータ 講演番号:820〜833 | |
|  | 電力変換・制御回路方式 新エネルギー用変換回路 講演番号:834〜848 | |
|  | 各種電源・産業用電力応用 各種電源 産業用電力応用 I 講演番号:916〜931 | |
|  | 回転機制御技術 産業用可変速駆動システム ACドライブ 講演番号:980〜994 | |
|  | 磁気浮上・磁気軸受 磁気浮上・磁気軸受 講演番号:1145〜1159 | |
|  | 静止器 磁界解析 II 講演番号:1212〜1223 | |
|  | 超電導応用 安定性・偏流 講演番号:1262〜1277 | |
|  | 系統運用・解析 運用支援 講演番号:1331〜1345 | |
|  | 開閉器・避雷器 GIS機器・避雷器 講演番号:1545〜1561 | |
|  | 系統機器・制御 発電機制御 講演番号:1475〜1487 | |
|  | 系統保護制御装置 線路保護 機器保護・FL・他 講演番号:1609〜1620 | |
|  | 電力ケーブル 直流ケーブルと超電導ケーブル 講演番号:1754〜1766 | |
|  | 電力ケーブル 部分放電と空間電荷 講演番号:1767〜1780 | |
|  | サージ高電圧 測定 講演番号:1740〜1753 | |
|  | ||
|  |  |  | 
|  |  | |
|  | <S.11> 高性能希土類‐鉄系永久磁石材料の安定性 | |
|  | <S. 6> インバータサージの機器絶縁システムへの影 | |
|  | <S.32> 地震に伴う電磁現象と予知システム | |
|  | <S.25>  
 | |
|  | <S.27> 電力系統の電圧・無効電力制御 | |
|  | <S.17>
 | |