平成19〜21年開催の全国大会,部門大会,各支部連合大会開催予定

平成19〜21年 平成18年 平成17年 平成16年 平成15年 平成14年 平成13年 平成12年

【全国大会・部門大会】
大会名 平成19年 平成20年 平成21年
場所・日程 論文募集期間/諸行事(特別講演等)の予定・実績 懇親会予定・実績 開催場所・日程(予定) 開催場所・日程(予定)
全国大会 富山大学 五福キャンパス
3月15日(木)午前
〜17日(土)午後
○講演件数
 一般講演:1,507件,シンポジウム講演:24課題163件
○有料聴講者数
 約1,300名
○特別講演
 聴講者数 280名
 開催日 3月16日(金)14:00〜17:30 
 会 場 金沢国際会議場
 講演内容
 ・大韓電気学会 会長講演 Prof. Min-Koo HAN〔韓 民 九 氏(ソウル大学教授)〕.  
 「Present State and Prospect on Cultivation of Human Resources in Science and
 Engineering Field in Korea.」
 ・中井 徳太郎 氏(金融庁監督局 総務課 協同組織金融室長)
 「日本海学と21世紀の環境・経済・文明」
 ・榎 啓一 氏(NTTドコモ東海 代表取締役社長)      
 「iモード開発からケータイの将来へ」
○附設展示会出展数:28社36ブース
○技術見学会(北陸支部共催)
 参加者数 40名(満席)
 開催日 3月17日(土)午前 
 場 所 北陸電力 南福光変電所,中部電力 南福光連系所
参加者数:330名
(一般253名,学生71名,招待者6名)
日時:3月16日(金)18時〜20時
会場:富山全日空ホテル
福岡工業大学 3月19日(水)〜21日(金) 北海道大学 3月17日(火)〜19日(木)
A部門
大会
大阪大学コンベンションセンター
8月27日(月)
〜28日(火)
申込締切 5月18日(金)
原稿締切 6 22日(金)
参加費  正員・協賛会員 8,000円,准員・学生員 4,000円
     会員外・事業維持員 12,000円,会員外学生 7,000円
特別講演 魅力ある大学院教育 −大阪大学の取り組み−
日時:8月27日(月)18時より
会場:大阪大学工学部GSEコモン東棟15階 レストランラシェーナ
参加費:一般4,000円
    学生・同伴者2,000円
千葉工業大学
日程:未定
未定
B部門
大会
八戸工業大学
9月12日(水)
〜14日(金)
○講演申込
  論文T:平成18年12月1日(金)〜平成19年2月26日(月)
論文U:平成19年 3月2日(金)〜平成19年4月2日(月)
YPC :平成19年 4月9日(月)〜平成19年5月7日(月)
○原稿提出
論文T:平成19年2月26日(月)15時まで
論文U:平成19年5月7日(月)15時まで
YPC :平成19年5月7日(月)15時まで
○特別企画パネルディスカッション:9月13日(木)14:00〜16:30
  「電気エネルギーと地球環境−我々はCO2の排出をどれだけ減らすことができる
  か?−」
   コーディネータ:藤田成隆氏(八戸工業大学)
○特別講演:9月13日(木)17:00〜18:00
  「突端からの風おこし!−マグロを越える日まで−」
  講師:島 康子氏(まちおこし集団:あおぞら組組長)
○テクニカルツアー:9月14日(金)
          Aコース(一日) 日本原燃(株) 核燃料サイクル施設
          Bコース(半日) 八戸市マイクログリッド実証化試験設備
○その他
 企業展示、技術委員会座談会を開催
○参加費:正員(協賛学会員含む)10,000円,准員・学生員(協賛学会員含む)5,000円
会員外 15,000円,会員外(学生)7,000円
日時:9月13日(木)18:30より
会場:八戸グランドホテル(2階グランドホール
参加費:一般・同伴5,000円,学生2,000円
(予定)広島地区
9月下旬
未定
C部門
大会
大阪府立大学
9月4日(火)〜5日(水)
○企画セッション,オーガナイザセッション提案申込み:〜4月6日(金)
○一般講演,講演申込み:5月7日(月)〜21日(月)
○原稿提出:6月25日(月)〜7月2日(月)
○特別講演:志賀俊之 氏(日産自動車代表取締役)(交渉中)
○参加費:正員(協賛学会員含む)11,000円,学生員(協賛学会員含む)3,000円
非会員 14,000円,非学生員 6,000円
日時:9月4日(火)時間未定
場所:大阪府立大学内学術会館
参加費:未定
はこだて未来大学
9月4日(木)〜5日(金)
未定
D部門
大会
大阪工業大学 大宮キャンパス
8月20日(月)
〜22日(水)
○論文募集
 オーガナイズドセッション企画提案:3月末日
 論文投稿:5月11日(金)
○その他
 ヤングエンジニアポスターコンペティション(YPC),オーガナイズドセッション,シンポジウム,特別講演,見学会,懇親会,企業展示,子供理科教室(8月19日)
○参加費:正員(協賛学会員含む)未定,学生員(協賛学会員含む)未定,非会員 未定
詳細未定 高知市文化プラザ「かるぽーと」
8月27日(水)〜29日(金)
詳細未定
E準部門総合研究会 筑波大学大学会館
7月2日(月)
〜3日(火)
発表申込件数:一般講演 4月4日現在 81件
特別講演 筑波大学大学会館 7月2日(月)15:00〜18:00(予定)
 ロボットスーツの現状と今後の展開
山海嘉之氏(筑波大学大学院システム情報工学研究科・教授)
 つくばエクスプレスの鉄道システム
中島信夫氏(首都圏新都市鉄道技術部・部長)
日時:7月2日(月)時間,場所未定 未定 未定
 
【各支部連合大会】
大会名 平成19年 平成20年 平成21年
場所・日程 論文募集期間/諸行事(特別講演等)の予定 懇親会予定 開催場所・日程(予定) 開催場所・日程(予定)
北海道支部連合大会 北海道工業大学  10月(予定) 詳細未定 詳細未定 北海道東海大学(予定) 北見工業大学(予定)
東北支部連合大会 弘前大学
8月23日(木)〜24日(金)(予定)
詳細未定 詳細未定    
東京支部連合研究会 東京電機大学
9月6日(木)〜7日(金)
○研究会
  9月6日(木),7日(金)
○特別講演
  9月6日(木)午後
9月6日(木)
特別講演終了後
早稲田大学(予定) 工学院大学(予定)
東海支部連合大会 信州大学
9月27日(木)〜28日(金)(予定)
詳細未定 詳細未定    
北陸支部連合大会 未定 詳細未定 詳細未定    
関西支部連合大会 神戸大学
11月17日(土)〜18日(日)(予定)
詳細未定 詳細未定 京都工芸繊維大学  
中国支部連合大会 広島大学
10月20日(土)
詳細未定 詳細未定 鳥取大学
10月18日(土)(予定)
広島市立大学
10月17日(土)(予定)
四国支部連合大会 徳島大学
10月(予定)
詳細未定 詳細未定    
九州支部連合大会 琉球大学
9月18日(火)〜19日(水)
○講演申し込み・論文受付
・6月18日(月)〜7月13日(金)                
○特別講演 未定
詳細未定 大分県内 北九州地区

e-mail:jimkyoku@iee.or.jp
更新日 2007年4月9日
Copyright (C) 2005 The Institute of Electrical Engineers of Japan. All Rights Reserved